
“YOSHIDA” ロゴマーク & タグライン リニューアル
比類なき特別を。 One of a Kind and Truly Special “YOSHIDA” LOGOMARK & TAGLINE RENEWAL 1920年創業。世界の名門ウォッチ・ハイジュエリーブランド専門店 世界…
比類なき特別を。 One of a Kind and Truly Special “YOSHIDA” LOGOMARK & TAGLINE RENEWAL 1920年創業。世界の名門ウォッチ・ハイジュエリーブランド専門店 世界…
2019年1月14日~17日にスイス・ジュネーブで開催のSIHH2019(SALON INTERNATIONAL DE LA HAUTE HORLOGERIE GENEVE・国際高級時計見本市)にて発表されたオーデマ ピゲ 2019年新作コレクションの掲載を開始いたしま…
1875年、複雑時計のメカニズムがビートを打つスイスのジュウ渓谷で歴史が始まったマニュファクチュール「AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)」が、2017年4月、大阪・心斎橋に世界でも最大級となるブティックをグラン…
パテック フィリップのタイムピースは、最高の品質と信頼性の同義語です。 独立した家族経営の企業として、パテック フィリップは、常にタイムピースのすべての構成部品について、時計産業界で最も高いとされる独…
完全自社一貫生産のマニュファクチュール 洗練された時計づくりを進めるマニュファクチュール・ロジェ・デュブイでは、その熟練技術を最大限に表現することができるよう、全てのスキルを集めた体制を…
超微小な部品から完成品に至るまで、ウブロ ウォッチの組立てではあらゆるディテールが重視されます。 ウブロの広大なマニュファクチュールの建物内では、最新鋭の機械技術と共に、創業当初から受け継…
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第21回~ 時計界に激震をもたらした 革命モデル「ビッグ・バン」 vol.2 詳しくはこちらをご覧ください。
マニュファクチュールを名乗るブランドは少なくありません。 しかし、外装部品を含むほとんどを自社又はグループ企業で調達できるブランドは、世界でもほとんどありません。 グランドセイコーはムーブメントの設…
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 連載 パテック フィリップへの誘い 第4回:世界で最も美しいクロノグラフ vo1.1 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第20回~ 高級ラインに見るグランドセイコーの魅力 詳しくはこちらをご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 高級時計を巡る旅 第4回:YOSHIDAとセイコー、両社の情熱とつながり 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第19回~ 名機エル・プリメロの歴史に見るゼニスの真価 詳しくはこちらをご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 高級時計を巡る旅 第3回:カラトラバ、不変のエレガンス vo1.1 是非ご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 高級時計を巡る旅 第3回:世界にふたつとないオーデマ ピゲのサロンが開設 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第18回~ 「ロイヤル オーク オフショア」の真価について vol.2 詳しくはこちらをご覧ください。
「ジラール ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX) SIHH2019新作」の取扱いを開始しました。 気になるモデルやご興味のある商品がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■SIHH2019新作・メンズ ht…
ユリス・ナルダンは、スイス、ル・ロックルにおいて1823年に誕生し、父レオナール=フレデリックの見習いとして時計作りの世界に足を踏み入れたのち、精密時計の熟達者でありマリーンクロノメーターや天文時計で知…
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第17回~ YOSHIDAの琴線を刺激した革新のアナログウォッチ、トゥルームの価値 詳しくはこちらをご覧ください。
2019年1月14日~17日にスイス・ジュネーブで開催のSIHH2019(SALON INTERNATIONAL DE LA HAUTE HORLOGERIE GENEVE・国際高級時計見本市)にて発表されたオーデマ ピゲ 2019年新作コレクションの掲載を開始いたしま…
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第16回~ 時計界に激震をもたらした 革命モデル「ビッグ・バン」 vol.1 詳しくはこちらをご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第15回~ 誰もが知る世界屈指の宝石商、ハリー・ウィンストンの話題作 詳しくはこちらをご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第14回~ 「ロイヤル オーク オフショア」の真価について vol.1 詳しくはこちらをご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 高級時計を巡る旅 第2回:唯一無二の存在感を放つウブロサロン 是非ご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 高級時計を巡る旅 第1回:オーデマ ピゲ ブティック 大阪の躍進 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第13回~ スーリエに魔法を吹き込む、ベルルッティとウブロとの奇跡的な邂逅 詳しくはこちらをご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column YOSHIDAで選ぶ、ホリデーギフト vol.1 オーデマ ピゲの腕時計 是非ご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column YOSHIDAで選ぶ、ホリデーギフト vol.2 ウブロの腕時計 是非ご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column YOSHIDAで選ぶ、ホリデーギフト vol.3 ハリー・ウィンストンの腕時計 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第12回~ ロジェ・デュブイはなぜ売れる? 詳しくはこちらをご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第10回~ オーデマ ピゲ 「ロイヤル オーク」の魅力について vol.2 詳しくはこちらをご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第8回~ オーデマ ピゲ 「ロイヤル オーク」の魅力について vol.1 詳しくはこちらをご覧ください。
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column 連載 パテック フィリップへの誘い vol.2 最新レディスウォッチ、「TWENTY~4 オートマチック」 是非ご覧ください。
「ロンジン(LONGINES) バーゼルワールド2018新作」の掲載を開始しました。 気になるモデルやご興味のある商品がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■バーゼルワールド2018新作・メン…
JALカード会員誌 AGORA 12月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「世界に名だたる日本の時計店がドイツのジュエラーに心酔する理由」 東京・渋谷区の幡ヶ谷にある時計店・YOSHIDAが、2017年から取…
文字盤にルビーをセットしたムービングハートと、ルビー&ピンクサファイアのムービングストーンがプレイフルな煌きのグラデーションを描くホリデーシーズン限定の特別なモデル。手首に美しくフィットし、鮮やか…
世界中から選りすぐった一流ブランドの魅力を発信致します。 Column 連載 ウェレンドルフの世界 vol.2 125年という「時」を刻むコレクション 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第6回~ 世界最高峰のスポーツイベント、FIFAワールドカップ™とウブロのパートナーシップ 詳しくはこちらをご覧ください。
2018年11月より「オリエントスター(ORIENTSTAR)」の取り扱いを開始しました。 オリエントスターは1951年に誕生した国産の本格的機械式時計のブランドです。 全ての部品が完成を見越…
JCB 12月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「オーデマ ピゲが勢ぞろい。YOHIDAに専用サロン誕生」 「YOSHIDA 東京本店」に、オーデマ ピゲの専用サロンが今年7月に誕生した。・・・ …
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第5回~ YOSHIDAとセイコー。 70年以上にも及ぶ両社の情熱とつながり 詳しくはこちらをご覧ください。
世界中から選りすぐった一流ブランドの魅力を発信致します。 Column 連載 ウェレンドルフの世界 vol.1 世代から世代へ受け継がれるジュエリー 是非ご覧ください。
ダイナーズクラブカード会員誌 SIGNATURE 12月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「『YOSHIDA 東京本店』に、オーデマ ピゲの専用サロンが誕生!」 スイスのウォッチメゾンの中でも、トップクラ…
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第4回~ 世界にふたつとない オーデマ ピゲのサロンが開設 詳しくはこちらをご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第3回~ 東京・幡ヶ谷にオープンした 唯一無二のウブロサロン 詳しくはこちらをご覧ください。
JALカード会員誌 AGORA 11月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「オーデマ ピゲ サロンで「名刺代わりの1本」を探す。」 東京・渋谷区幡ヶ谷の老舗時計店・YOSHIDA(ヨシダ)は、まさに「…
世界中から選りすぐった時計の魅力をコラムとしてお届け致します。 Column パテック フィリップへの誘い vol.1 「パテック フィリップ・フロア」がつくる、理想の時計との出会い。 是非ご覧ください。
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第2回~ オーデマ ピゲ ブティック 大阪 1周年記念 CEOインタビュー 詳しくはこちらをご覧ください。
2018年10月より、「フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)」の取扱いを開始しました。 フレデリック・コンスタントはデザインから開発組立、品質管理に至るまで全てをスイス・ジュネーブ…
Gressive に弊社の記事が掲載されました。 YOSHIDAで体験する、高級時計への旅 ~第1回~ 圧倒的なスケール感を誇る、オーデマ ピゲ ブティック 大阪の魅力に迫る 詳しくはこちらをご覧ください。
比類なき特別を。 One of a Kind and Truly Special 東京・渋谷区幡ヶ谷の甲州街道沿いに店舗を構えるYOSHIDAは、1920年の創業以来、「常にお客様に誠実であれ」という言葉を心に刻み、長年多くの…
2018年7月30日(月)「YOSHIDA 東京本店」の本館1階に「オーデマ ピゲ・サロン」を新設いたしました。 特設ページはコチラをご覧ください。
AGORA 7月号に弊社の取材記事が掲載されました。 肉と魚介と──「松坂牛 よし田」でハレの日を味わう 去る2015年11月にオープンすると同時に、客足が絶えない人気店の仲間入りをした「松坂牛 よし田…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員誌「IMPRESSION GOLD」に弊社の取材記事が掲載されました。 「日本を代表する老舗時計店に贅を尽くした“ウブロサロン”が堂々完成。」 …
フレッドは1936年にフレッド・サミュエルにより、パリのロワイヤル通りで創業したジュエリーブランドです。 大胆で鮮やかな色合いとオリジナリティ溢れるジュエリーは、数々のセレブリティやロイヤルファミリーに…
才能溢れるHydro Horologists/液体機械時計師達が、高級機械式時計の持つ既成概念にとらわれることなく、 膨大な年月と研究開発により、機械と液体を組み合わせるという不可能とも言える夢を現実のものとしたHY…
TRUMEとは、TRUE(真実)+ME(自分)の造語で、“真の自分を映し出す”との願いが込められています。 草創期から国産ウオッチの製造に取り組み、挑戦を続けてきたエプソンが世界に放つ…
VISA 8-9月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「渋谷区幡ヶ谷の老舗時計店にウブロサロン完成。」 1920年、東京・渋谷区幡ヶ谷の甲州街道沿いに創業した。・・・ 詳しくはこちら…
150年以上にわたり、タグ・ホイヤーは常に新たなチャレンジに挑み、スイスのウォッチメイキング技術における伝統的な枠組みを超え、さらなる精度とパフォーマンスを実現してきました。「常に独自のルールに従い、自…
GOETHE 8月号に弊社の取材記事が掲載されました。 唯一無二の融合が生む志向の空間 数字には、必ず理由がある。・・・ 詳しくはこちらをご覧ください。
partner 7-8月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「オーデマ ピゲ が誇る世界屈指のブティックで至福のひとときを体験。」 昨年4月、大阪・心斎橋の御堂筋沿いにグランドオープンを果たした…
partner 7-8月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「『YOSHIDA』東京本店に革新性と和の伝統が息づくサロンがオープン。」 定番モデルから複雑機構、YOHIDAスペシャルがそろう充…
VISA 6月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「‹オーデマ ピゲ ブティック 大阪›が世界第2位を達成。本社CEOに話を聞く。」 スイス製高級時計の中でも最高峰に挙げられる…
AGORA 5月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「ウブロサロンで『この1本』を選ぶ」 高級腕時計ブランドの製品を数多く取り揃え、国内のみならず海外の腕時計愛好家にまでその名を知られるYOS…
GOETHE 7月号に弊社の取材記事が掲載されました。 名門時計店が注目する創業125年のジュエラーの力 日本屈指の時計店YOSHIDAも店内に専門コーナーを設けるなど、日本でも知名度が上がりつつあるジ…
JALカード会員誌 AGORA 4月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「オーデマ ピゲ ブティック大阪で高級腕時計の未来に出会う」 オーデマ ピゲ ブティック大阪は、大阪・心斎橋に昨年4月にオープン…
GOETHE 6月号に弊社の取材記事が掲載されました。 CEOが語る“ブティック 大阪1周年”の秘話 強いきずなと漲る情熱の果てに 完璧なクオリティチェックを通過して製品となる高級時計は…
2018年3月1日(木)「YOSHIDA 東京本店」の別館2階に「ウブロサロン」を新設しました。 特設ページはコチラをご覧ください。
JCB 4月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「『オーデマ ピゲ ブティック大阪』で人生を輝かせる究極のタイムピースを。」 スイス高級時計会の最高峰オーデマ ピゲ。・・・ 詳しく…
ダイナーズクラブカード会員誌 SIGNATURE 4月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「オーデマ ピゲ ブティック大阪で希少な一本を」 1875年の創業以来、オーデマ ピゲは、超複雑機構「グランド・コ…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員誌「IMPRESSION GOLD」に弊社の取材記事が掲載されました。 「国内随一の品揃えを誇る<YOSHIDA>。 パテック フィリップ・フロアが堂々完成。」 …
「ゼニス(ZENITH) プレバーゼルワールドSIHH2018新作」の取扱いを開始しました。 気になるモデルやご興味のある商品がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■プレバーゼルワール…
JCB THE PREMIUM 3月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「最新のパテック フィリップ・フロアが完成」 『YOSHIDA』と時計界の雄・パテックフィリップとの30年以上続く強い信頼関係が、新たな展…
VISA 3月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「シンプルにして普遍 名ブランドの“気品”を纏う」 来年、創業180年を迎える「パテック フィリップ」。・・・ 詳しくはこち…
2018年1月15日~19日の期間にスイス・ジュネーブで開催されましたSIHH2018(SALON INTERNATIONAL DE LA HAUTE HORLOGERIE GENEVE・国際高級時計見本市)にて発表されました、オーデマ ピゲ 2018年新作コレクション…
partner 2月号に弊社の取材記事が掲載されました。 「最新の専門フロアでパテック フィリップを選ぶ。」 遡ること179年。『パテック フィリップ』は、1839年に創業した老舗ブランドである・・・ &…